Item
ギムノカリキウム・緋牡丹錦
ギムノカリキウム・緋牡丹錦(ひぼたんにしき)
W10㎝ × H11㎝(鉢込)
緋牡丹錦という、サボテン・ギムノカリキウムの斑入種。
赤と紫、黒に近い紫が混ざりあう見事な色彩。
どの面から見ても、それぞれの色が心躍らせる。
子株も無数についているので今後が楽しみで仕方ない。
昨今よく目にする赤や黄一色の緋牡丹は、葉緑素がないため、台座サボテンが駄目になってしまうと接ぎ直さない限り育てられないが、緋牡丹錦は葉緑素がまだらにあるため育てられる。
緋牡丹がお気に入りでも台座が駄目になって泣く泣く育てるのを諦めた方はこの緋牡丹錦で楽しんで。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
W10㎝ × H11㎝(鉢込)
緋牡丹錦という、サボテン・ギムノカリキウムの斑入種。
赤と紫、黒に近い紫が混ざりあう見事な色彩。
どの面から見ても、それぞれの色が心躍らせる。
子株も無数についているので今後が楽しみで仕方ない。
昨今よく目にする赤や黄一色の緋牡丹は、葉緑素がないため、台座サボテンが駄目になってしまうと接ぎ直さない限り育てられないが、緋牡丹錦は葉緑素がまだらにあるため育てられる。
緋牡丹がお気に入りでも台座が駄目になって泣く泣く育てるのを諦めた方はこの緋牡丹錦で楽しんで。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
