Item
マミラリア・赤花多毛高砂
マミラリア・赤花多毛高砂(あかばなたもうたかさご)
W11㎝ × H18㎝(鉢込)
サボテン・マミラリア属、高砂。
多毛で赤花のタイプ。オリジナル鉢「緑露」に鉢植え。緑露からモコモコと生える雲のような姿。
通常の高砂よりふわふわな多毛。
また、通常は淡い黄色の花を咲かせるが、赤花タイプで淡く赤い花が咲く。
ふわふわな高砂の子株達が綺麗に一周ついている。
マミラリアの群生はどこか可愛い。
ふわふわなので触りたくなるが、ふわふわの毛のほかにフック状の刺もある。痛くはないが引っかかるためご注意を。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
W11㎝ × H18㎝(鉢込)
サボテン・マミラリア属、高砂。
多毛で赤花のタイプ。オリジナル鉢「緑露」に鉢植え。緑露からモコモコと生える雲のような姿。
通常の高砂よりふわふわな多毛。
また、通常は淡い黄色の花を咲かせるが、赤花タイプで淡く赤い花が咲く。
ふわふわな高砂の子株達が綺麗に一周ついている。
マミラリアの群生はどこか可愛い。
ふわふわなので触りたくなるが、ふわふわの毛のほかにフック状の刺もある。痛くはないが引っかかるためご注意を。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水