Item
リュウビンタイ・リュウビンタイ
リュウビンタイ・リュウビンタイ
W30㎝ × H39㎝(鉢、鉢皿込)
リュウビンタイ属のリュウビンタイ。
シダ植物の一種。
「竜鱗タイ」と言われる竜の鱗のようなゴツゴツした塊根部から、ゼンマイのように丸まった葉が次々と出てくる。
こちらの個体は、そのゼンマイ葉がゆっくり開き、広がる手前の状態。
葉が増えてきて緑が重なった姿は、趣ある上品な空間を演出してくれる。
水不足になると少し葉を下げるのでわかりやすく、そんな点も可愛いらしい。
耐陰性があり、湿気が好きなので室内管理で育てやすい。
その利点で置き場所に幅があり、加湿器変わりにもなってくれる。
柔らかい日光を与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
冬 控えめにして葉水で調節
W30㎝ × H39㎝(鉢、鉢皿込)
リュウビンタイ属のリュウビンタイ。
シダ植物の一種。
「竜鱗タイ」と言われる竜の鱗のようなゴツゴツした塊根部から、ゼンマイのように丸まった葉が次々と出てくる。
こちらの個体は、そのゼンマイ葉がゆっくり開き、広がる手前の状態。
葉が増えてきて緑が重なった姿は、趣ある上品な空間を演出してくれる。
水不足になると少し葉を下げるのでわかりやすく、そんな点も可愛いらしい。
耐陰性があり、湿気が好きなので室内管理で育てやすい。
その利点で置き場所に幅があり、加湿器変わりにもなってくれる。
柔らかい日光を与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
冬 控えめにして葉水で調節