Item
オーニソガラムsp.
オーニソガラムsp.
W31㎝ × H34㎝(鉢込)
オーソニガラム属の品種不確定、または新種。
オーソニガラムでは珍しい大型で、扁平に大きく膨らむ性質。その先には綺麗な緑の葉。
水々しい球根が、玉葱のように薄皮で包まれている。
このオーソニガラムsp.は株元が肥大化しているのでその特徴が良くわかる。
夏頃には落葉して休眠するので涼しい場所で断水して管理。
秋頃に葉が出始めたら水やりを再開。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 控えめにするか断水
冬 日中に土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
W31㎝ × H34㎝(鉢込)
オーソニガラム属の品種不確定、または新種。
オーソニガラムでは珍しい大型で、扁平に大きく膨らむ性質。その先には綺麗な緑の葉。
水々しい球根が、玉葱のように薄皮で包まれている。
このオーソニガラムsp.は株元が肥大化しているのでその特徴が良くわかる。
夏頃には落葉して休眠するので涼しい場所で断水して管理。
秋頃に葉が出始めたら水やりを再開。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 控えめにするか断水
冬 日中に土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
