Item
パキポディウム・ナマクアナム
パキポディウム・ナマクアナム
W16㎝ × H40㎝
▶︎塊根幅9㎝◀︎
パキポディウム属、ナマクアナム。
鉢は、荻野善史氏の作品。
珍しい特大サイズのナマクアナム。
実生であり、年間を通してたっぷりとした水やりでここまで大きくなっているため、非常に育てやすいナマクアナム。
冬型で難モノのイメージがあるため疎遠していた方にオススメしたい個体。
trigger管理株となってからも水をたくさん欲しがり、真夏と真冬がやや停滞するか?という程度。
慣れていない方や水やりに不安な方も、水がほしいタイミングで体積が小さくなり、シワがよるため辛めの管理でも育てられそう。
力強い幹、細かなトゲ。
模様がついた綺麗な白肌。
淡い緑の縮葉が映える。
自慢の一株として育ててほしい。
✳︎葉がある植物のため葉色や葉数の変化が起こる可能性がございます。大きく変化している場合は掲載致しません。予めご了承上ご検討下さい✳︎
日光をたっぷり与え、風通し良く管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 控えめにするか断水
冬 日中に土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
trigger 荻野善史
https://www.trigger.world/categories/6882716
t.roots 荻野善史
W16㎝ × H40㎝
▶︎塊根幅9㎝◀︎
パキポディウム属、ナマクアナム。
鉢は、荻野善史氏の作品。
珍しい特大サイズのナマクアナム。
実生であり、年間を通してたっぷりとした水やりでここまで大きくなっているため、非常に育てやすいナマクアナム。
冬型で難モノのイメージがあるため疎遠していた方にオススメしたい個体。
trigger管理株となってからも水をたくさん欲しがり、真夏と真冬がやや停滞するか?という程度。
慣れていない方や水やりに不安な方も、水がほしいタイミングで体積が小さくなり、シワがよるため辛めの管理でも育てられそう。
力強い幹、細かなトゲ。
模様がついた綺麗な白肌。
淡い緑の縮葉が映える。
自慢の一株として育ててほしい。
✳︎葉がある植物のため葉色や葉数の変化が起こる可能性がございます。大きく変化している場合は掲載致しません。予めご了承上ご検討下さい✳︎
日光をたっぷり与え、風通し良く管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 控えめにするか断水
冬 日中に土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
trigger 荻野善史
https://www.trigger.world/categories/6882716
t.roots 荻野善史
