Item
パキポディウム・グラキリス
パキポディウム・ロスラーツム・グラキリス
W10㎝ × H21㎝(鉢込)
▶︎塊根部 W6㎝◀︎
パキポディウム属グラキリス。
現地球、発根株。
鉢は、中川智治氏の作品。
現地ならではの力強い肌。
まだまだ動きそうな鮮やかな緑が浮き上がっている。
三又に分かれた先には、
大きな緑葉。
円柱型で可愛らしい個体。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
✳︎葉がある植物のため葉色や葉数の変化が起こる可能性がございます。大きく変化している場合は掲載致しません。予めご了承上ご検討下さい✳︎
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
trigger 中川智治
https://www.trigger.world/categories/2209228
W10㎝ × H21㎝(鉢込)
▶︎塊根部 W6㎝◀︎
パキポディウム属グラキリス。
現地球、発根株。
鉢は、中川智治氏の作品。
現地ならではの力強い肌。
まだまだ動きそうな鮮やかな緑が浮き上がっている。
三又に分かれた先には、
大きな緑葉。
円柱型で可愛らしい個体。
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
✳︎葉がある植物のため葉色や葉数の変化が起こる可能性がございます。大きく変化している場合は掲載致しません。予めご了承上ご検討下さい✳︎
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
trigger 中川智治
https://www.trigger.world/categories/2209228