Item
アデニア・プセウドグロボーサ
アデニア・プセウドグロボーサ
W20㎝ × H83㎝(鉢込)
▶︎枝を含まない塊根部最大幅W10㎝ × H18㎝◀︎
アデニア属、プセウドグロボーサ。
鉢は、青木宏に特注のabyss・L。
ナスカの地上絵に出てきそうな姿。
幻想的な趣。
太く大きな個体でもある。
ボコボコとした隆起が少ないプセウド。
その特徴によって濃いグリーンの肌が映える。
トゲトゲした枝は、直立している。
プセウドの枝は、上品に淡く線が入る。
トゲ元には葉が展開。
寒さもあって芽吹きと落葉が同時に起きている。
グロボーサと並べて育てるのも面白い。
かわいい緑、綺麗な緑も良いが、
力強い緑も悪くない。
個性的なプセウドグロボーサをお楽しみ頂きたい。
日光をたっぷり与え、風通し良く管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
【 abyss 】
abyss=深淵
前回、隕石をテーマに「青木 宏」氏に作製頂いたfall。
今回は、隕石のその先、宇宙空間の深淵をテーマに依頼したabyss。
青木氏ならではの絶妙な黒のグラデーション。
微細な黒色の変化。艶の違い。
上部の複雑な隆起、ざらつきすらも違う。
青木氏の表現は、時間が凝縮されているように感じる。
例えると、生長が非常に遅い植物で感じる内包されたような密度が濃いエネルギー、長く使いこまれたヴィンテージ、美しい経年変化が生まれたアンティークと通ずるような深い趣。
魂こもった重なり、工程的な重なり、
様々な深い時間がそのような表情になっているのだろう。
見れば見るほど、触れれば触れるほど、
深みのある表現、表情の面白さを感じる作品。
深淵=abyssをお楽しみ下さい。
trigger abyss
https://www.trigger.world/categories/5969660
trigger fall
https://www.trigger.world/categories/3728375
t.roots fall
https://trigger-roots.com/?category_id=611f95dee4943358ae3ee5e1
W20㎝ × H83㎝(鉢込)
▶︎枝を含まない塊根部最大幅W10㎝ × H18㎝◀︎
アデニア属、プセウドグロボーサ。
鉢は、青木宏に特注のabyss・L。
ナスカの地上絵に出てきそうな姿。
幻想的な趣。
太く大きな個体でもある。
ボコボコとした隆起が少ないプセウド。
その特徴によって濃いグリーンの肌が映える。
トゲトゲした枝は、直立している。
プセウドの枝は、上品に淡く線が入る。
トゲ元には葉が展開。
寒さもあって芽吹きと落葉が同時に起きている。
グロボーサと並べて育てるのも面白い。
かわいい緑、綺麗な緑も良いが、
力強い緑も悪くない。
個性的なプセウドグロボーサをお楽しみ頂きたい。
日光をたっぷり与え、風通し良く管理。
▼日当たり
春秋 日当たりがよい場所に
夏 強い直射日光は避ける
冬 日当たりがよい場所に
▼水やり
春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい
夏 回数を減らし夜に土を湿らす程度
冬 控えめにするか断水
【 abyss 】
abyss=深淵
前回、隕石をテーマに「青木 宏」氏に作製頂いたfall。
今回は、隕石のその先、宇宙空間の深淵をテーマに依頼したabyss。
青木氏ならではの絶妙な黒のグラデーション。
微細な黒色の変化。艶の違い。
上部の複雑な隆起、ざらつきすらも違う。
青木氏の表現は、時間が凝縮されているように感じる。
例えると、生長が非常に遅い植物で感じる内包されたような密度が濃いエネルギー、長く使いこまれたヴィンテージ、美しい経年変化が生まれたアンティークと通ずるような深い趣。
魂こもった重なり、工程的な重なり、
様々な深い時間がそのような表情になっているのだろう。
見れば見るほど、触れれば触れるほど、
深みのある表現、表情の面白さを感じる作品。
深淵=abyssをお楽しみ下さい。
trigger abyss
https://www.trigger.world/categories/5969660
trigger fall
https://www.trigger.world/categories/3728375
t.roots fall
https://trigger-roots.com/?category_id=611f95dee4943358ae3ee5e1